【登壇者紹介第6弾】
こんにちは!ソカカンボジアです!
5/27(日)に開催するイベント”アジアで見つけるパラレルキャリアのヒント 〜パラレルキャリア編〜”に登壇される方々6名をご紹介していきます。
(イベントの詳細は記事の最後にも書いてあります!)
今回は企業で働きながらTASラボの運営をしている糠谷さんのインタビュー記事をお届けいたします。
*本イベントはSokha CambodiaとTASラボの共同開催です
●プロフィール:糠谷 拓也 氏
法政大学大学院卒。卒業後は株式会社セルムでコンサルティング営業に従事し、大手企業へ人材開発施策の設計から実行まで行う。本業の傍ら、株式会社Tomoshibi にてコミュニティマネージャーに従事し、誰かのやりたいとやりたいを繋げ、若者がもっと活躍できる場を創る。また、TASラボにも所属し、若者の国際支援ハードルを下げる活動にも従事。
◆現在
-糠谷さんが現在されていることを教えてください。
人材開発企業でコンサルティング営業をしています。具体的には大手企業に向けた人材開発支援。新卒、中途社員の方が会社で活躍できるように育成を行います。クライアント先を理解した上で彼らが働きやすい環境を作ることが醍醐味です。
-人材開発企業に決めた理由について教えてください。
大学院時代でのカンボジアでの研究が大きいです。私の当時の興味関心は人はモチベーションと情報だけで貧困脱出できるのではないかと考えておりました。私自身、国際協力活動において自分のお金と時間を犠牲にした活動が支援国にとっても良いことなのか?といった疑問も抱いていたため、このような考えに行きつきました。
お互いに成長できる環境、情報、モチベーションがあれば、現地の人が支援をなくして持続的な活動ができると思ったんです。これは国際協力の世界だけで言えるのではなく、日本の社会でも同じことだと思ったため、企業を通じて多様な情報やきっかけを多くの人に与え、一人一人が人生(特に働く)を通して幸せを考えられるようになってほしいと思い、今の会社を選びました。
-パラレルキャリアを始めたことがきっかけは何ですか?
本業以外にやりたいことがあったからです。正直、仕事が終わった後の活動も多々あり、大変な時もありますが、自分のやりたいことを我慢するより、少しずつ活動を行っていきたいと考えたため、パラレルキャリアとしてTASラボという団体で社会人が一歩踏み出すためのハードルを下げる活動を行っております。
カンボジアで衛生教育支援をしていた時の写真
◆学び
-糠谷さんがパラレルキャリアをやって良かったと思うことは何ですか?
組織に縛られない活動ができることです。パラレルキャリアでは今そこでしかできないリーダーシップや得意分野をを発揮できると考えています。この能力は他の活動にも応用できるので本業にも活きています。
-本業の活動が複業に活きていると思うことはありますか?
あります。会社で学んだ知識経験はどこでも応用がききます。コンサル会社で働いていると企業、業界、組織、社会情勢など沢山の情報が入ってきます。したがって本業での経験を複業で活かせるのはたくさんのことをアウトプットできるので、とてもいい機会だと考えてます。
◆今後の展望
-今後の糠谷さんのキャリアについて伺いたいです!
もっとダイレクトに人と携わっていきたいと考えているため、ここ数年の間でプロフェッショナルコーチの資格を取りたいと考えてます。
◆メッセージ
-最後にイベントに参加する方にメッセージをお願いします!
「パラレルキャリアをやりたい気持ちがある」「一歩踏み出すことの大切さを考えていきたい」という方には是非来ていただきたいです。自分のキャリア、現状を考えながら話を聞いていただけるとより充実した時間になると思います。皆さんにお会いできることを楽しみにしています。
イベント詳細
アジアで見つける自己実現のヒント〜パラレルキャリア編〜
旅行で行ったアジアにハマってしまい、何か関わりたいと
学生団体で活動をしているけど、社会人になったらもう関
働きながら、二つ目のキャリアとしてアジアと関わる方法
そんな皆さん必見の、《アジアに関わるパラレルキャリア
それぞれに様々な活動をしているパラレルキャリア実践者
是非ご参加ください!
https://docs.google.com/
◇パラレルキャリアを実践している学生・社会人からプレ
自分らしいパラレルキャリアを歩む6人によるプレゼン。
◇交流会
プレゼンター、参加者同士の繋がりを深め人生を豊かに♪
◇sui-joh販売会
カンボジア発のアパレルブランド。そのデザイン性の高さ
【タイムスケジュール】※変更の可能性あり
14:30 会場OPEN /sui-joh販売会
15:00 イベントスタート
15:30 プレゼン 開始
16:30 交流会
17:45 写真撮影など
【日時】
2018年5月27日(日)
14:30〜18:00
【場所】
株式会社パソナ JOB HUB SQUARE東京
1F TRAVEL HUB MIX
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-6-2
https://goo.gl/vpzqmQ
[アクセス]
JR東京駅 日本橋口
東京メトロ 大手町駅 B8a出口
東京メトロ 日本橋駅 A1出口
東京メトロ 三越前駅 B2出口
【参加費】*軽食込み
社会人:2000円/☆いいね割:1500円
学生:1000円
【申込フォーム】*以下のリンクから必ずお申込をお願い
https://docs.google.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【主催】一般社団法人SokhaCambodia
【共催】TASラボ
【協力】パソナカンボジア部
*運営はSokhaCambodiaがしております。
《一般社団法人SokhaCambodiaとは》
2016年11月よりカンボジアと日本の「働く」と「教
また、カンボジアの文化発信にも貢献したいという想いで
https://m.facebook.com/
SokhaCambodiaが運営する「カンボジアに関
https://
*TASラボとの協同開催となります。
《TASラボとは》
TASラボは2014年に「貧困のないより公正な社会」
一人ひとりが国際協力・社会貢献をもっと身近に感じるき
https://www.facebook.com/
*カンボジア部(部活動)に協力して頂いております。
《パソナカンボジア部とは》
2015年3月より『カンボジアをひとりでも多くの方に
https://m.facebook.com/